コレクション: 楽しい講座
利庵と一緒に一閑張りを楽しみましょう!
◎リアルで楽しむ一閑張り講座
◎オンラインで学ぶ講座
◎動画で学ぶ講座 など。
一閑張りとは、竹のカゴに和紙を貼り、それを柿渋でコーティングして仕上げる日本の工芸品です。
このオンライン教室では、お洋服やインテリアにも合うようにアレンジした利庵流の一閑張りを作ることができます。
簡単なものからしっかり学ぶものまで、「基本コース」と「応用コース」の2つをご用意しております。
それぞれ1度のお申し込みにつき3回の受講がセットになっているので、その中でバッグを1つ作ることができます。
-
一閑張り教室 大倉山記念館 都度申し込み
5.0 / 5.0
(1) 1 レビュー数の合計
通常価格 ¥5,500 JPY通常価格単価 / あたり -
一閑張り教室 綱島ミズキーホール 都度申し込み
通常価格 ¥5,500 JPY通常価格単価 / あたり -
動画で学ぶ 初めての一閑張り講座「基本ののり編」
通常価格 ¥38,000 JPY通常価格単価 / あたり -
動画で学ぶ 一閑張り講座 応用ののり編
通常価格 ¥48,000 JPY通常価格単価 / あたり